>お部屋の探し方マニュアル! 詳しくはこちら

新卒入社の部屋探しで初めての一人暮らし!いつから探したらいいの?

  • 就職が決まって部屋探しはいつからしたらいいの?
  • 部屋探しの希望条件はどうしたらいいの?
  • 部屋探しのおすすめサイトはなにがいいの?

初めての部屋探しは楽しみや不安はたくさんあります。

僕も初めての部屋探しのときは、なにもわからず失敗してきました。

この記事では、現在不動産業界歴10年以上で現役で仕事をしており、不動産屋の店長で宅地建物取引士の資格を保有している僕が悩みを解決します。

この記事を読めば、

  • 部屋探しの時期
  • どんな条件で探したらいいか
  • お部屋の探し方

が、わかるようになります。

目次

いつから部屋探ししたらいい?

ズバリ、部屋をいつから探したらいいかと言うと。

  • 12月は情報収集の時期。
  • 1〜2月から動き出し物件内見を、3月に入居です。

この流れを守るようにしましょう。

先走って11〜12月から物件を見に行って、いい物件が見つかっても、3月から契約はできません。

賃貸物件は基本的に申込みから1ヶ月後に契約となります。

お部屋を先に契約して入居までの家賃が無駄になっちゃいます。

なので、年明けの1〜2月に動き出すのがベストタイミングとなります。

入居は何月がいい?

入居は3月がベストです。

できれば少し余裕を持って初旬ぐらいに住み始めたほうがいいです。

学生生活もほとんど終わり、少し余裕を持って3月初旬頃から住み始めて、家具をそろえたり、家事をしたり、生活に慣れておいて、4月を迎えたほうがいいからです。

4月直前に入居してバタバタで社会人生活になっても、なんかしんどいですよね。

なので、入居は3月初旬ぐらいにするようにしよう。

情報収集はしておこう

部屋を探す時は、探す前に情報収集するようにしよう。

部屋探しの知識がないまま、不動産屋へ行っても、部屋探しを失敗する可能性が高くなります。

事前に情報収集することで、部屋探しをスムーズにすることができます。

なにもわからないまま不動産屋に行かずに、あらかじめネットで物件情報や街の特徴を調べてください。

物件検索サイトでどんな物件があるか調べる

  • 物件検索サイトでどんな物件があるか?
  • 希望条件を入れたら自分に合う物件がでるか?

これを調べる必要があります。

物件検索サイトでおすすめなのが、

  • SUUMO
  • LIFULL homes

ずっと賃貸の不動産屋で働いてる僕からすれば、この2つを見ておけば間違いありません。

それぐらい自信があります。

他にももっといろいろ検索サイトあるけど2つだけっ?

って思ってると思いますが、他のサイトは「おとり広告」が多くあり、あまり参考になりません。

紹介した2サイトはおとり広告に対する取り締まりがしっかりされていて、情報がしっかりしています。

この検索サイトで希望の条件を入れて、希望の物件がでてくるのか調べておきましょう。

希望条件をまとめておく

検索サイトで物件をいろいろ見てると、なんとなく理想のお部屋が見つかると思います。

不動産屋に行く前に最低限の希望条件を決めておくとスムーズにお部屋探しができます。

なにもわからずに不動産屋に行って一から説明を受けるより、あらかじめ自分の希望条件は決めておこう。

これから不動産屋に行くにあたって、最低限決めておいた方がいいことを書いていきます。

家賃

家賃は決めておきましょう。

家賃はだいたい給料の3分の1ぐらいで大丈夫です。

家賃の他にも毎月支払う費用があるので気をつけよう。

  • 光熱費
  • 携帯代
  • ネット代

無理して高い家賃の物件に住まないようにしっかり計画して、家賃をいくらまで出せるのか?を決めておきましょう。

初期費用

初期費用は物件によって金額がさまざまで、ある程度どれくらいかかるのかイメージしておきましょう。

初期費用を決めずにお部屋探しをすると、良いお部屋が見つかったけど、いざ見積もりをもらったら払えない金額でビックリする場合もあります。

物件の契約にかかる初期費用は

「家賃×3+敷金・礼金」

の公式である程度概算の計算ができます。

物件を紹介された時に、初期費用はどれくらいかかるのか計算しておこう。

敷金と礼金はわかりやすいので、初期費用があまり出せなかったら、敷金礼金が少ない物件を探しましょう。

住むエリア

住むエリアも考えておきましょう。

エリアを決めずに探すと、すごく探しにくくなり、時間がかかります。

エリアを考えるにあたって大切なことは、

  • 通勤はしやすいか
  • 周辺環境や治安

この2点をおさえておけば大丈夫です。

検索サイトで物件を探す時は、エリアや電車の沿線を指定して探します。

良い物件が出てきたら、周辺環境や治安を調べましょう。

周辺環境はGoogleマップで、街の雰囲気や近くにスーパーやコンビニ、必要な施設があるか調べよう。

治安はインターネットで「○○駅 住みやすさ」など、口コミを調べることができるので参考にしよう。

希望の設備

どんなお部屋に住みたいか希望の設備をある程度決める必要があります。

希望の設備を決めておかないと、どんな部屋がいいのか、なかなか定めることができません。

最低限決めておいた方がいい設備をお伝えします。

  • 風呂トイレ別か同じか
  • 室内洗濯パンか室外か
  • オートロック付きか

上を見たらキリがないですが、最低限これは決めておいた方がいいでしょう。

どれだけ家賃を出せるかでお部屋のグレードも変わってきます。

検索サイトでどんなお部屋がでてくるか、しっかり見ておきましょう。

【まとめ】事前に準備をすればいい物件が見つかる

  • 家賃を決める
  • エリアを決める
  • 希望設備を決める

12月中にこの3つを物件検索サイトで調べて、ある程度決めておこう。

実際に、内見や動き出すのは1月に入ってからで、入居は3月に入居できるようにしよう。

事前に準備をすることで、お部屋探しもスムーズにできて、良い物件と巡り会いやすくなります。

Yahoo!不動産
  • Yahoo!だから安心
  • 物件数トップクラス
  • マンションの口コミが調べれる
キャッシュバック賃貸
  • 必ず5,000円もらえる
  • 物件数が豊富で探しやすい
  • 東証プライム上場企業が運営で安心
よかったらシェアしてね!

おすすめ記事

目次